当サイトの更新は終了しております。所有者(手塚 利男)様の意向で、株式会社これあらたが管理しております。
手塚利男のブログ
2017/11/04
ひさし振りにスロットカーの改造を楽しみました。
前回、サーキットを走った時は、もっともコーナーがきつい1コースで11秒ぐらいだったのが今回の改造で9.7秒にアップしました。
上級者は7秒台で走りますから、私はまだまだです。
ドライブテクニックを上げることも必要ですが、マシンの走行性能も大事です。
何度の走り、コースアウトしながら以下の改造をしました。
1、車高を下げる…続きを読む
2017/11/04
2年ぶりにいすゞOB会に出席しました。
OB会では65歳はヒヨッコです。
会う人会う人、みなさん大先輩ばかりです。
いすゞを離れた後の人たちの話を聞いて驚くことばかりです。
いすゞ時代に機械課の技能職から課長になったH野さんは、旋盤など機械加工ではすごい技能を持っている人でした。
そのH野さん、退職後は自分で旋盤を持って仕事をしています。
OB会で聞いた話ですが…続きを読む
2017/09/18
完成した愛車ミニクーパーと共にスロットカーサーキット場にGO!!
走行前に記念撮影です。
いざ、走行!!
ゆっくり走行。
スムーズに走るか、どこか接触していないか確認するとブラシとボディ、わずかですが
接触しています。
これだとスピードが上がらないのでボディを削りました。
再度テスト走…続きを読む
2017/09/08
皆さんは子供の時にやりたくてもできなかったことってありますか?
私にもたくさんありますが、その中でスロットカーがあります。
子供のころからモノづくりが好きで、自分で作った車を走らせることに憧れがありました。
そのスロットカー、ついにできました!!
走らせてみました!!
ワクワク、ドキドキ、しながらです。
スロットルカーサーキット場は車で20分ぐらいのところにあり…続きを読む
2017/07/20
いすゞプラザが今年4月にオープンしました。
http://www.isuzu.co.jp/plaza/
いすゞOBとして興味津々、早速7月3日に友人と見学しましたが、その時は、懐かしさのあまり設計や生産技術、製造技術、などの技術論議に熱中してしまいじっくり落ち着いて見学ができませんでしたので、昨日(7月19日)、もう1度見学をしてきました。
免許を取って真っ先に購…続きを読む
2017/07/08
働き方改革? 明日、どうやって食べようかという人たちからすると雲の上での話のように受け止めているように思います。
NHK朝の連続ドラマ「ひよっこ」を自分の青春時代と重ねて見ています。
主人公が家に仕送りするために進学をあきらめて茨木県から集団就職で都会に上京するシーンはまさに私が山形から集団就職列車に乗って上京した時の再現です。
 …続きを読む
2017/07/05
サーバーの関係でしばらくブログの更新ができませんでしたが、ようやく更新ができるようになりました。
今日は嬉しいニュースです。
中間管理職の心得として同文館出版から出していただいた「部下からも会社からも信頼される 中間管理職の教科書」の増刷が決定しました。
初めて部下を持った人、部下や上司との向き合い方に悩んでいる人、の皆さんに読んでいただきたいと考えて昨年の9月末に出版しました。…続きを読む
2017/03/18
ビックラポンです。
紀伊國屋書店横浜そごう店で、
あなたの?を!に。
学ぶ。...
みがく。
変わる。
を応援します。
と書かれた大きなポップがあるコーナーがありました。
そこに私の「部下からも会社からも信頼される中間管理職の教科書」が2列も積んでありました!!
出版して約半年ですが、頑張ってくれています。
新入社員の皆さん、新人管理職の皆さん、…続きを読む
2017/03/18
「だから人生はおもしろい」は3月10日の夕刊フジに私が紹介された文面の最後の締めくくりの文です。
3月10日の夕刊フジ「人生二毛作」のコラムで私が紹介されました。
夕刊フジ
前職で経験したことを退職後、どのように活かして第二の人生をどのように生きているか、を紹介していただいています。
私も中卒、…続きを読む
2017/03/13
私が前職を辞めて株式会社スコラ・コンサルトの皆さんと風土改革支援の仕事を始めたのが2002年の秋です。
その年から担当させていただいた企業様の風土改革の取組みが15年間続きました。今回、その取組み事例がスコラ・コンサルトのホームページに紹介されました(下記)。
http://www.scholar.co.jp/fudo/detail.php?id=12
前職での風土改革の取組みで…続きを読む