当サイトの更新は終了しております。所有者(手塚 利男)様の意向で、株式会社これあらたが管理しております。

組織力強化、組織風土改革、マネジメント変革、ギスギスした職場、人と人との関係、コミュニケーション、オフサイトミーティング

お問い合わせ・取材フォーム
手塚利男のブログ

手塚利男のブログ

思い出の第1回共通一次試験

2012/01/18

今年のセンター試験でのトラブルが過去最悪だったとか。   今はセンター試験と言いますが、昔は共通一次試験と言っていたように思います。   その共通一次試験、第一回は1979年に行われました。   その第一回目の共通一次試験、私も受けました。   今年、60歳? 歳が合わない・・。   そうです、27歳の時に受験しました。   雪が降ってい…続きを読む

カテゴリ:ほっと一息

第二回、社内コミュニケーション・シンポジウム開催が決まりました

2012/01/17

第二回は2月20日(月)。   第一回、社内コミュニケーション・シンポジウムは昨年の9月14日にありました。   私はパネリストとして参加。   わりと盛況でした。自分で言うのも変ですが・・・。   前回の参加者の声に応える形で第二回が開催されることになりました。   今回のテーマは、   「社内コミュニケーションにおける、新たなファシリ…続きを読む

ブレーカーシャツのほつれの原因が分かりました

2012/01/16

昨年の暮れに、ジョギングやウォーキング用にアディダスのブレーカーシャツとパンツを買った。   薄いのに保温効果もあり、通気性も良く、最近の技術は凄いですね。   早速、使用。   ところが、4回ほど使用して、ブレーカーシャツの右ポケットの淵にほつれが見つかった。     あれ、どうしてほつれたのか?   色々考えても原因がわからない。 …続きを読む

カテゴリ:ほっと一息

残念な聞く姿勢

2012/01/15

あるお客さまの開発部門のミーティングでの上司と部下とのやり取り。   課題に合わせて、リーダが上司に進捗報告。   その時の上司の聞く姿勢、   こういうことは検討したのか?   それは上手くいくのか?   その考えで上手くいかないのではないかと聞いているが、どうなんだ?   上手く進まなかったらどうする?   ちゃんと深く考え…続きを読む

技術は最高水準でも、人的、組織的、制度的、文化的安全性の水準はどうか?

2012/01/14

夕方、スカパー番組の朝日ニュースター で「再び問う! 原子力行政7つの問題」をやっていました。   ゲストは「官邸から見た原発事故の真実」の著者、前内閣官房参与の田坂広志さん。   日本の原子力技術が世界最高水準にあると言われていますが、   番組では、私流に解釈すると技術は最高水準でも、   人的、組織的、制度的、文化的安全性、は最高水準かと見る必要がある…続きを読む

色々なコンサルティングスタイル

2012/01/14

組織風土支援において、コンサルによって支援の仕方に個性が表れます。   基本的に大事にする人間観は同じですが、   経営トップとの信頼関係のつくり方、   変革の入り口の見つけ方、   どういう人を変革のキーマンと捉えるか、   とこまで、本質議論を続けるか、   変革のスパンをどのくらいの長さ(時課)で考えるか、   何を、変…続きを読む

C世代と言われる今の若者の見方に興味

2012/01/12

タイトルのような書き出しだと、上目目線で若い人たちを見ているように受け止められかもしれませんが、そうではありません。   今の若い人たちを「C世代」と言うのだそうですが、「なぜ?」と興味を持ちました。   C世代? 聞いたことのない世代ですが、私が知ったのは、1月10日(火)の日経新聞(3面)です。   「C世代駆ける」でシンクタンク・ソフィアバンク副社長・藤沢久美さ…続きを読む

1年間の執筆活動を終えて

2012/01/11

執筆活動などと言うと作家みたいですが、そういう大げさなものではありません。   以前のブログでも触れましたが、月刊Commu-Suppo(コミ・サポ)(ナナ総合コミュニケーション研究所)という社内報担当者のための情報誌の一部の執筆を1年間担当しました。   月刊Commu-Suppo(コミ・サポ)は社内報を担当している人に対してフリーコンテンツを提供(有料)している月刊誌です。…続きを読む

新鮮な情報に更新してほしい

2012/01/11

今日は横浜みなとみらい地区で仕事でした。     午前10時から12時30分まで風土改革支援ミーティング。   そして、同じみなとみらい地区で夕方の17時から19時過ぎまで風土改革支援個別ミーティングでした。   今回のように、午前の1回目のミーティングから夕方の2回目のミーティングまで5時間近く間が空いてしまう時は時間の使い方が難しい。   今…続きを読む

1年に1度のコミュニケーション

2012/01/09

気になるのはここ2年ぐらい年賀状が来なくなった人。   長年の友人であったY君は、病状が良くないらしく、「年賀状は今年までにして・・」というような内容の年賀状をいただいたが、気になって、今年も出した。   しかし、返事はまだきていない。   私がいすゞ自動車時代にバドミントンをやっていた時の大先輩でもあり、大師匠でもある高橋幸治郎さんからは毎年パワフルな年賀状をいただ…続きを読む

カテゴリ:ほっと一息

ページトップ
現在はブログ「手塚利男の組織風土改革支援日記」で最新情報を更新しております。合わせてご覧ください。