当サイトの更新は終了しております。所有者(手塚 利男)様の意向で、株式会社これあらたが管理しております。

組織力強化、組織風土改革、マネジメント変革、ギスギスした職場、人と人との関係、コミュニケーション、オフサイトミーティング

お問い合わせ・取材フォーム
手塚利男のブログ

手塚利男のブログ

6月18日の法政大学院での「いすゞ自動車風土改革講演」をふり返って

2012/06/20

すっかりご無沙汰してしまったブログ、久しぶりに書きました。   一昨日の夜(18時30分~21時45分)、法政大学院でお時間をいただいていすゞ自動車の風土改革の話をさせていただきました。   テーマは組織文化の創造、脱構築、再構築について   サブテーマは、「社員が主役の改革!脱常識な改革手法、不発に終われば再起不能の打撃を受ける後がない賭けは成功したのか?・いすゞ自…続きを読む

60歳を実感したとき

2012/06/10

昨夜、妻と娘たちが60歳の誕生日を祝ってくれた。     60歳という実感はあまりなかったが、娘たちの成長を見ていると少し実感。   7月に孫、ますます実感。   それと、先日、年金の請求手続きを行った時に少し、実感。   父は60歳になる前に亡くなっているので、歳だけでも、超えました。   歳を意識したせいか、久しぶりに1時間20分ほ…続きを読む

カテゴリ:ほっと一息

『全電源喪失「考慮は不要」安全委が作文指示』の記事に目が点

2012/06/05

今日の日経新聞の社会面に、『全電源喪失「考慮は不要」安全委が作文指示』の見出しに目が点になりました。   原子力安全委員会が電力会社に文書で「(原子力発電所で)中長時間の全電源喪失を考えなくて理由を作文して下さい」と指示したという記事が載っていました。   作文を指示するという背景には何があるのか。   原子力発電に関わる人たちで構成する集団にも風土が存在する。 &n…続きを読む

お客様のことを考えるとき

2012/06/03

きょうは妻と近所のスーパーに買い物。   どのスーパーにも花の鉢植えや苗が売っているが、そのスーパーでも売っている。   きょう目にしたのは、ガーベラ。   以前、種苗会社の支援をさせていただいた時を思い出します。   毎月の経営会議に出席させていただいた時に、   ガーベラがどれだけ出荷(売上)したかという話が出ていました。   問題が…続きを読む

互いに益々不信感を強くしプロジェクトが上手く進まない理由

2012/06/01

人に対する思い込みが強い人が多く集まった職場があります。   偶然だと思いますが、   しかし、そういう職場に限って、直接会って話し合うよりメールに頼る傾向が強い。   そういう職場に限って、仕事の仕方にオレ流が多い。   互いに益々不信感を強くしプロジェクトが上手く進まない。     この職場での変革活動支援者の役割が重要です。 &nb…続きを読む

二度とない人生だから

2012/06/01

50代最後の夜。   20数年前に出会った本「自分学のすすめ」(鈴木健二著・ダイヤモンド社)   私の人生に強いインパクトを与えた本を思いだしています。   その1ページに次のようなことが書いてありました。   だいぶ前のブログでも紹介しましたが・・・。   二度とない人生だから   <中略> 自分という個性の存在はただ一度きりのも…続きを読む

カテゴリ:ほっと一息

企業倫理・CSR問題と風土体質の問題

2012/05/30

先日、企業倫理・CSRについて実践研究・普及活動をしている方と情報交換をさせていただきました。   情報交換をさせていただいて、私も組織風土改革支援にこだわっているのも企業の不祥事問題が少しでも減ればと思ってのことだと、再認識しました。   また、起きてしまった不祥事問題の再発防止においてしっかりと風土問題まで掘り下げて取り組んでいただきたいという願いからです。   …続きを読む

あらためて気付いた組織風土へのこだわり

2012/05/27

久しぶりのブログです。   今日は下の娘が新居への引っ越し。   妻と二人でお手伝い。   妊娠9カ月、大きくなったお腹を抱えて旦那とタンスなど家具をどこに置くのかやり取りをしているのを見ていると私たちの新婚時代を思い出します。   旦那の家族兄弟に手伝いにきているので賑やかです。   重いものや大きいものはだいたい部屋に入れたので、ここからは女性…続きを読む

消費者心理って面白い

2012/05/14

明治ヨーグルトR-1はインフルエンザ予防で注目されました。   話題になった途端にスーパーなどでは品不足から一人当たりの購入数を規制しました。   ある学校でインフルエンザにかかった生徒が極端に少ないということで、その学校の給食で明治ヨーグルトR-1を飲んでしたことが報道され注目されました。   インフルエンザ予防に効果があったのは毎日飲んでいたから・・とか。 &nb…続きを読む

カテゴリ:ほっと一息

直接本人に言わないで、他の人に言うからこじれて不信感が増殖します

2012/05/08

「直接、話し合えばわかりあえるのに・・・」   不信感が増殖してしまう職場で、いつも思うことです。     直接言えば誤解も解ける。   しかし、直接言えない関係になってしまった。   そこに私たちの役割も出てくる。     最近、仕事への思いを持たないマネジメント層が増えています。   自分の思いを実現するためには、…続きを読む

ページトップ
現在はブログ「手塚利男の組織風土改革支援日記」で最新情報を更新しております。合わせてご覧ください。