当サイトの更新は終了しております。所有者(手塚 利男)様の意向で、株式会社これあらたが管理しております。
出版
2009/09/14
「チームを活性化し、チーム力で成果を上げる・・・・」というテーマで本づくりをスタートしました。
今日、企画担当、編集担当、私の3者で作りこみに入りました。
第一回目は、目次構成の確認と前半部分の肉付け作業を行いました。
私と違った視点や表現の仕方に、とても良い刺激を受けています。
今回はチームリーダー向けに考えていますが、良い本になると思います。
これから大変ですが完成が楽しみ…続きを読む
2009/09/13
今日は、スポーツジムに行かないで、1日中資料作りでした。
執筆の仕事と、風土改革支援提案書の作成がピークになっていて、残念ですがスポーツジムは断念しました。
それと、以前にスカッシュで痛めた右ひじの痛みが再発してきたことも、スポーツジムに行くのをやめた理由でもあります。
ところで、皆さんのノートには何を書いていますか?
他の人はどんなことが書いているのかちょっと気になるところですね…続きを読む
2009/08/23
私が「ギスギスした職場はなぜ変わらないのか」を出版してから、幾つかの執筆依頼をいただきました。
今も幾つか同時進行で進めています。
執筆依頼を受け、原稿を渡した後に編集担当者に見ていただき、たくさん直していただきます。
私はたくさん直していただくたびに「そうか!こういう受け取り方があるんだ!」と新しい発見がたくさんあって嬉しく思います。
「風土に対してはこういう見方をしているんだ…続きを読む
2009/08/05
私の著書「ギスギスした職場はなぜ変わらないのか」に対しての評価はさまざまです。
「とても分かり易く、自分でも変えられそうな気がしました」
逆に
「簡単に書いているけど、本当に変わるとは思えない」
「簡単すぎて、新しい発見がない」
という厳しい、でも、率直な感想だと思います。
また、「最後の章に付けた改善のネタ集はとっても良い」という人もいれば「最後の章に付けた改善のネタ集…続きを読む
2009/05/26
先日、川崎に行ったついでに書店に立ち寄ってみました。
私の「ギスギスした職場はなぜ変わらないのか」がどうなっているかを見るためと、ついでに、知人に渡すために3冊ほど買うためです。
最初にJR川崎駅の西口にあるM書店、人事系の棚に1冊、店員さんにあと2冊ないか確認してもらいました。
在庫があるとのことで取りに行ってもらいましたが、「バックヤードが雑然としていて探すのに時間がかかります」とのこと…続きを読む
2009/05/02
先日のブログでも紹介しましたが、キャリアアップをテーマにしたウェブマガジン、「キャリアジン」から取材をいただき、4月15日に
『人間関係が理由の“ネガティブ転職”をしない!1人でも始められるギスギス職場の改善法(前編)』http://careerzine.jp/article/detail/516
が公開されました。
良くまとめていただいていると思います。
その後『後編』が公開され…続きを読む
2009/04/22
先日、「ギスギスした職場はなぜ変わらないのか」の本の著者として、IT出版社(ウェブマガジン)から取材を受けた話をしました。
そして、今日、ウェブで前編が公開されました。
人間関係が理由で“ネガティブ転職”をしない!一人でも始められるギスギス職場の改善法(前編)
http://careerzine.jp/article/detail/516
そんな簡単ではないよと思われると思いますが見てや…続きを読む
2009/04/19
3月15日に「ギスギスした職場はなぜ変わらないのか」を出版してから立て続けに取材依頼が入ったり、ミニ勉強会でのミニ講演を依頼されたり・・・“出版”ということのインパクトの強さを実感しました。
ミニ講演は今後も積極的にお手伝いさせていただきたいと思っています。
それは、一人でも多く勇気を持って一歩踏み出してほしいと思うからです。
私が所属しているコンサル事務所では“日本を変える”という「志」…続きを読む
2009/04/19
昨日のブログで「あさべん4・17」のことを紹介しました。
その時に、勉強会の主催者のMさんから著者として情報提供させていただいた私にお礼として素敵なものをいただきました。
私の著書「ギスギスした職場はなぜ変わらないのか」の表紙を使った手づくりのノートです。
とてもかわいいノートです。
・
わたしは「ギスギスノート」と名付けました。
とてもとても嬉しかったです。
主催者の…続きを読む
2009/04/15
「ギスギスした職場がなぜ変わらないのか」が物流ウィークリー(4月13日号)の「売れ筋ビジネス書 著者に聞く~一歩進んだ経営力~」のコーナーに紹介されました。
以前のブログでも書きましたが、取材で色々な視点から質問を受けると、自分でも考えていなかったこと、整理できていなかったことが、質問に答えているうちに新たな気付きや整理ができて良いですね。
本当に嬉しく、有難いことだと思います…続きを読む